名言

たとえ明日地球が滅ぶとも、君はリンゴの樹を植える

映画「感染列島」に出てくるセリフです。たとえ明日、地球が滅ぶとも、君はリンゴの樹を植える自分の体を犠牲にして、感染症の治療法を示した、WHOマディカルオフィサーの小林栄子のラストシーンが印象的な映画でした。

一緒に見る夢は現実だ(オノ・ヨーコさんの言葉)

9月26日付け朝日新聞の天声人語で、オノ・ヨーコさんの言葉が引用されていました。「ひとりで見る夢は夢でしかないが、一緒に見る夢は現実だ」。とても印象深いことばだと思いました。

頭の先からつま先まで戦っていけ

3月7日にフリースタイルスキーの世界選手権で金メダルを獲得し、来年2月のバンクーバー冬季五輪に代表内定が確定した、上村愛子選手に対して、決勝スタート地点でコーチがささやいた言葉です。自称「小心者」の上村選手。過去3度の五輪はあと少しで表彰台…

日本をぼろぼろにしたのは誰か

小泉氏の引退に際し、野中広務氏の言葉です。「自民党をぶっ壊す、構造改革なくして成長なしと言い続けた5年間で、自民党どころか、日本をぼろぼろにした」とコメントしたそうです。確かにそうかもしれませんね。

成功よりも失敗から学ばせてあげよう

朝日新聞のbe on Saturdayの勝間式「自分ナビ」宣言から、勝間和代さんの言葉を引用させていただきました。 先輩社員の新人社員に対する心構えに関するひとことです。大事なことは、新入社員に「『失敗の自由』を認める」ことなのです。 なぜなら、新入社員たち…

ハインリッヒの法則

アメリカのハインリッヒが1931年に提唱した法則で、1件の重大な事故の裏には29年の軽微な事故と300件のヒヤリ現象がある。とされるもの。今、ちまたでは、イージス艦「あたご」と漁船清徳丸の衝突事故が騒がれています。まさに、今回の重大衝突事…

最高のパフォーマンスを出すことにこそ意味がある

水泳世界選手権のシンクロナイズドスイミング、ソロ・フリールーティン決勝で4位に入賞した原田早穂選手の言葉です。 朝のFMラジオで、原田選手が話していました。 「オリンピックに出場することに意味はない」「出場して、自分の最高のパフォーマンス(…

ふりむくな、後ろに夢はない

寺山修司さんが名馬ハイセイコーに捧げた詩の一節。「ふりむくな、ふりむくな、後ろに夢はない」 この名言は、どこから引用したものかもう忘れてしまいましたが、携帯電話のメモ帳に保存されていました。きっと、良い言葉だと思って保存したまま、忘れていた…

本当のリーダーとは

いよいよ今日から11月になりました。今日は、児玉光雄著「伝わる言葉で強い意識をつくる オシム知将の教え」東邦出版のまえがきにリーダーのあり方について、すばらしいコメントがありました。本屋さんで、この本を買うときに「オシムの言葉」が隣にありまし…

本当の満足は「自分が人にあげられるものを提供すること」によって得られる。

「モリー先生との火曜日」の訳者あとがきからの引用です。 戦後の日本人は、ものを崇拝し信仰するようになった。代わりにこころを失ってしまった。人生の目的は一流大学を出て一流会社、官庁に入り出世すること。 歌をうたうのは芸能プロに認められ、レコー…

人生に「手遅れ」というものはない(ミッチ・アルボム)

「モリー先生との火曜日」という本のむすびで、著者のミッチ・アルボムが書いていることばです。以下はそのむすびからの引用です。誰にでもすんだことをもとにもどし、すでに記録された人生を生き直すことはできない。しかし、モリー・シュワルツ教授から教…

完璧などないのですから

エイボン会長兼CEO アンドレア・ジュングさん(47歳)の言葉です。仕事のために、家庭を犠牲にしなければならないときもあれば、家庭のために仕事を犠牲にしなければならないときもあるのは、男性であろうと女性であろうと同じです。完璧などないのですか…

「力以上の期待をすると失望することになる」オシム監督の言葉

北海道新聞7月22日朝刊に、サッカー日本代表監督に就任したオシム監督と新聞記者との一門一答で印象に残った一言です。記者:「W杯での敗北をどうみましたか?」オシム氏:「逆に質問したい。みなさんが失望したとすれば、その前に状況を楽観視していたこ…

勝利は自分の手でしかつかむことはできない(2004年全道高校体育大会の名言)

ノートに貼り付けてあった、2004年6月北海道新聞の切り抜きからの引用です。テニス団体、札清田3年ぶり栄冠「主将が決めた全国切符」 女子団体の決勝は3連覇を狙う札幌日大高と、3年ぶりのV奪還を目指す札清田の大熱戦。札清田の主将田代がシングルスをタイ…

病気にならない、がんに負けないための発想の転換7カ条

諏訪中央病院名誉院長 鎌田 實氏の言葉です。 朝日新聞の全面広告からの引用です。鎌田氏が書いた「がんに負けない、あきらめないコツ」の最後に、病気にならない、がんに負けないための発想の転換7カ条が書いてあるそうです。第1条:闘い方を変幻自在にす…

とにかく一歩を踏み出そう

川島あいさんの書いた「最後の言葉」の「運命と天命」から、印象に残った部分です。 人は夢があるから成長するし、人生の楽しくなる。だから伝えたい。夢の前で立ち止まったりしていませんか?立ち止まっていては何も始まらないよ!!って。とにかく一歩を踏…

手帳に夢を書き続けた。

グローバル メディアオンライン 熊谷正寿氏の言葉です。「手帳に夢を書いた。それを実現するための年表を書いた。それが人生の企画書になった」彼は現実の可能性を考慮に入れず、頭に浮かぶこと夢を手帳に書き続けた。会社を作りたい、人脈を増やしたいとい…

がんばらないけれどあきらめない

プロ論2をやっと読み終えました。最も印象に残ったのは、諏訪中央病院医院長 鎌田實氏の言葉でした。以下はプロ論2からの引用です。「がんばらないけれど、あきらめない」これがすごく大事なことでね。若い人はがんばれっていう言葉がとても好きだけど、が…

結果を求めず無心で頑張るだけ

2004年アテネ五輪で金メダルを取った野口みずき選手の言葉です。JALグループ機内誌「SKYWARD」2006年4月号からの引用しました。 野口選手は、五輪レース直前、風邪を引いて、体調を崩していたそうです。その時の野口さんの自分の気持ちを切り替えた言葉です。…

どんな危機でも着地点をイメージして手順を考える

目覚まし土曜日のキャスター、江上剛氏の言葉で、日経PC21の2006年5月号からの引用です。 「どんな危機でも着地点がわかれば手順を編み出すことができるのです」 「それと大切なのは、現場を知ることでしょう。他人まかせにしないで、自ら情報を集めることで…

後輩に送る3つの言葉

今日、3月31日付けで上司が退職しました。退職に当たって最後の挨拶として、上司が今まで心がけてきた3つの言葉を私たちに話してくれました。(1)人より半歩前を目指して仕事をすること(人より先に行きすぎては、誰も理解してくれない。半歩程度がち…

うまくいかない時は「段取りが悪かったからうまくいかなんだ」と考える

才能や育ち、環境のせいにしてしまうと改善のしようがない。改善のしようがないから、努力もしない。 「段取りが悪かったからうまくいかないんだ」と考えることで、対処法が違ってくる。 斉藤孝 著、「段取り力」より。

危機的状況あるときこそ、その人の本質が見える

人が最も成長するのは、危機的状況にある時でしょう。危機的状況の中では、ただ座って待っているわけにはいかない。しかし、飛び込んでイニシアチブを取る人がいる一方で、わきで見ているだけの人もいる。危機的状況にあるときこそ、その人の本質が見えるも…

要求の70%なら実行できる

「決して、上司を完全に満足させることはできないのだから、要求の70%なら実行できると、自分に言い聞かせなさい」 香港の精神科医の言葉より。

気持ちを切り替える

朝日新聞の日曜版「チカラのひみつ」に、俳優の細川茂樹さん(仮面ライダー響の主役)の言葉がありました。思うような演技や番組でうまい発言ができなかったときなど、ストレスを翌日に持ち越さないのが健康法だ。「反省できただけでいい。次に同じ状態にな…

勝ち負けにこだわるより、自分のスケートにこだわったことがよかった

フィギュアスケート女子で日本人初の金メダルを獲得した荒川静香選手の25日、現地トリノで行われた記者会見での言葉です。 魔物が住むと言われるオリンピックで、プレッシャーに負けることなく、自分のスケートを貫き、金メダルを獲得した姿には脱帽です。

何かに挑戦しなければ挫折はない。挫折がなければ向上もない。

北海道新聞(朝刊)1面の「卓上四季」から引用させていただきました。 オリンピックの大舞台で自己ベストの得点を出し、金メダルを獲得した荒川静香選手をたたえたコメントです。 人生では何度も挫折を経験しますが、「挫折するということは、何かに挑戦した証…

恐れは誰にでもある、皆の大切に思うもの全てにかけ、恐れず戦え!

映画「ロード・オブ・ザ・リング」王の帰還(THE RETURN OF THE KING)のDVDを見ました。原作も読み、映画もすべて観ましたが、スペシャル・エクステンド・エディション「王の帰還」のDVDは、今回初めて観ました。スペシャル・エクステンド・エディションで…

偉大な主人公は信念を持って道を歩き続けた

映画「ロード・オブ・ザ・リング」二つの塔(THE TWO TOWERS)のDVDを見ました。二つの塔では、フロドとサムの会話が印象に残りました。 (ゴンドールの大将ファラミアが、フロド達の使命を理解するシーンです) フロド「僕にはできないよ、サム」サム「ええ…

つらいことから逃げ出さず、自分が今、何をできるかを考える

映画「ロード・オブ・ザ・リング」THE FELLOWSHIP OF RINGのDVDを見ました。THE FELLOWSHIP OF RINGでは、フロドとガンダルフの会話が印象に残りました。フロド「指輪なんかもらわなければ、こんなことにならなかった」ガンダフル「つらいめに逢うと、誰もが…